2025年 7月 :安藤和夫・安藤ニキ 展(木工・絵画)  New!
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2025年 7月(予定)
時間: 午前10時~午後8時
会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊B

※今回で四回目となる父子展を開催いたします。
 両人とも、全日会場におります、ご高覧頂けましたら幸いです。



2023年 6月 :『木の家具40人展』
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2023年 6月 9日(金)~ 6月11日(日)
時間: 午前10時~午後6時30分
会場: 電気文化会館5階 東・西ギャラリー
    名古屋市中区栄2-2-5 TEL:054-204-1133

  創作家具 安藤和夫 は初めての出展です。
  お厨子をいくつかご覧いただきます。
  この会は全国各地で創作活動を行う木工家による個性あふれる工房家具や木工作品を展示販売する国内最大規模の展示会です。
  今回は札幌、高山、京都、兵庫のグループ40脚の椅子や、韓国から伝統家具も出展致します。


2023年 4月 :安藤和夫・安藤ニキ 展(木工・絵画)
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2023年 4月26日(水)~ 5月 1日(月)
時間: 午前10時~午後8時

会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊 A

※今回で三回目となる父子展を開催いたします。
 会場は前回と同様、広いメイン会場のA画廊です。
 両人とも、全日会場におります、ご高覧頂けましたら幸いです。


2021年 3月 :安藤和夫・安藤ニキ 展(木工・絵画)
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2021年 3月17日(水)~23日(火)
時間: 午前10時~午後7時30分
    ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。
会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊 A

※今回二回目となる父子展を開催させていただきます。
又、会場も広い方のA画廊というメイン会場になります。
全日会場におりますので、ご高覧頂けましたら幸いです。


2020年 8月 :第31回 さがみ工芸会 展  
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2020年8月26日(水)~9月1日(火)
時間: 午前10時~午後8時
    ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。
会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊 A

 漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工など会員作品の展示。
(小品コーナーもあり)


2019年10月 :横浜高島屋開店60周年記念 これまでとこれからの架け橋展  
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2018年10月 2日(水)~ 8日(火)
時間: 午前10時~午後8時  ※最終日は午後4時閉場
会場: 横浜高島屋7階 美術画廊

 昭和から平成、そして本年新たな元号「令和」となり時代が大きく変化する中で、美術部も、昨年、創設110年を越え、本年は次代へ繋がる新たなスタートの年となります。
 横浜高島屋開店60周年という節目に、これまでの美術部の伝統を継承しながらも更なる飛翔を目指し、これからの未来への道筋を見据える展覧会を開催いたします。
 いままでに当画廊にて個展を開催いただきました先生方、また今後高島屋の美術とともに歴史を編んでいただきたい先生方にご出品いただき、「これまで」と「これから」を繋ぐ「いま」を「架け橋」として一堂に展観いたします。
 横浜高島屋美術部の新たな出発としての今=架け橋をこの機会にぜひご高覧ください。

出展作家(敬称略・五十音順)
【日本画】
池永 康晟、磯部 光太郎、岩田 壮平、木下 めいこ、清水 航、野口 満一月、野地 美樹子、瀧下 和之、田島 周吾、福井 江太郎、山﨑 鈴子、依田 万実
【洋画】
伊勢田 理沙、入江 明日香、上田 耕造、大谷 郁代、大谷 有花、岡田 高弘、小木曽 誠、小野 彩華、中島 健太、広田 稔、古吉 弘、森吉 健、山内 大介、吉田 伊佐、和田 直樹
【工芸】
安藤 和夫、十四代今泉 今右衛門、川瀬 忍、金 理有、小西 潮、瀬戸 毅己、高垣 篤、十五代沈 壽官、佃 眞吾、中村 康平、中村 信喬、中村 弘峰、満田 晴穂、三橋 鎌幽、村中 恵理、留守 玲、若宮 隆志、(根付)赤木 英文、小野里 三昧、田中 圓照、福山 恒山、森 哲郎、向田 陽佳


2018年12月 - 2019年1月 :日本橋高島屋、美術画廊【ギャラリーX】常設展  
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2018年12月30日(日)~ 2019年1月 14日(月)
時間: 午前10時~午後8時
会場: 日本橋高島屋6階 美術画廊【ギャラリーX】

日本橋高島屋6階、美術画廊の右奥に【ギャラリーX】という現代美術を主に企画する画廊があります。
高島屋美術部創設100周年を期して創設され10周年を迎えています。

その新年第一弾の常設展に拙作「神代楡厨子ゴシック」、ニキとのコラボ「厨子ステアーズ」の二点が展示されています。

出展作家(敬称略)
森村泰昌・オノデラユキ・秋山陽・田中信行・小川待子・畠山耕治・前原冬樹・王舒野・山口啓介・中川幸夫・楢橋明子・柴田敏雄・安藤和夫・安藤ニキ


2018年11月 :「安藤和夫・安藤ニキ展(木工・絵画)」 
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2018年11月28日(水)~ 12月 4日(火)
時間: 午前10時~午後8時
    ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。
会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊 B ※全日会場におります

※予定しておりました「第七回 創作家具 安藤和夫 木工展」が発展拡大し、娘 安藤ニキ(画家)との二人展となりました。

安藤和夫・安藤ニキ展(木工・絵画)2018 高島屋横浜店 美術画廊


2018年 8月 : 第30回 さがみ工芸会 展 
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2018年 8月15日(水)~ 21日(火)
時間: 午前10時~午後8時
    ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。
会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊 A

漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工など会員作品の展示。
(小品コーナーもあり)


2018年 5月 : 【木のものづくり探訪展】書籍化記念 掲載作家による展覧会 
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2018年 5月31日(木)~ 6月26日(火)
時間: 10:30~19:00   休館日:水曜日(祝日除く)
会場: リビングデザインセンターOZONE 3階メインエントランス
住所: 新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー


2018年 3月 : 髙島屋美術部創設110年記念【風詠抄―常】 
                     詳細をみる/閉じる

会期: 2018年 3月7日(水) ~ 3月20日(火)
時間: 午前10時~午後8時
会場: 髙島屋横浜店7階美術画廊 A・B

<参加作家>
 淺井裕介(絵画)・安藤和夫(木工)・留守玲(金工)・ 内田あぐり(絵画)・
 佃眞吾(木工)・前原冬樹(彫刻)・ ミヤケマイ(平面)・王舒野(絵画)


2016年11月 : 第六回 創作家具 安藤和夫 木工展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2016年11月16日(水)~ 22日(火)
時間:午前10時~午後8時
   ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。
会場:横浜高島屋 7階 美術画廊B

 


2016年8-10月 : 「祈りのかたち」展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2016年 8月13日(土)~ 10月 1日(土)
時間:午前11時~午後 5時 祝日除 月・火 休廊
会場:横浜 戸塚 九つ井 山の上ギャラリー
            横浜市戸塚区小雀町644-2 045-852-8855

「お厨子」色々、出品いたします。

  「祈りのかたち」展 2016年8月13日~10月1日 九つ井 山の上ギャラリー     「祈りのかたち」展 2016年8月13日~10月1日 九つ井 山の上ギャラリー


 2016年 1-2月 : 【フレンチ懐石 此のみち】新春特別企画展 「安藤和夫・ニキ 父子展」
                     詳細をみる/閉じる

内容:父・創作家具 安藤和夫の制作した「お厨子」の中でも代表作を並べました。
    娘・画家 安藤ニキ の油絵・版画などを展示いたします。

会期:2016年 1月初旬~ 2月中旬まで  (休館日がございます)
会場:「此のみち(リンク)」 
    横浜市中区山手町159-2  045-621-4015
観覧料金:オーナー様のご厚意により無料!


2015年11月 : 日本のお正月迎え
                     詳細をみる/閉じる

会期:2015年 11月11日(水)~ 17日(火)
時間:10:00 ~ 19:00
会場:日本橋三越本店 本館5階 J・スピリッツ

三渓園でご一緒させていただいている作家さん達と。


日本のお正月迎え 2015年11月11日~17日  日本のお正月迎え 2015年11月11日~17日  日本のお正月迎え 2015年11月11日~17日


 2015年 7月 : 第29回 さがみ工芸会 展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2015年 7月8日(水)~14日(火)
時間:午前10時~午後 8時
   ※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

会場:横浜高島屋 7階 美術画廊A

漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工など会員作品の展示。
(小品コーナーもあり)


 2015年 5月 : 日本の夏じたく 展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2015年 5月21日(木)~ 24日(日)
時間:21日 13:00~16:30
    22・23・24日 10:00~16:30
会場:横浜本牧 三渓園 鶴翔閣他。

日本の夏じたく展 FBページ:https://www.facebook.com/natsujitaku?fref=photo


 2015年 4月 :【木工家の仏壇と祈りのかたち展】 ― 善光寺御開帳記念 ―
                     詳細をみる/閉じる

会期:2015年5月2日(土)~5月15日(金)  ※5月13日(水)定休日
時間:10:00~18:00   日曜日および最終日は17:00まで
会場ガレリア表参道
        〒380-0832 長野市東後町21番地   グランドハイツ表参道弐番館B1F
        Tel:026-217-7660

ギャラリートーク:5月2日(土)14:30~(安藤も参加)
オープニング・パーティー:5月2日16:00~

展示作品:仏壇・厨子・箱・香炉・香合・花入れ・他

参加予定作家(敬称略)
谷 進一郎(小諸市) 佃 眞吾(京都市) 藤井 慎介(裾野市) 小松研治(富山市)
泉健太郎(新潟市) 小山剛(軽井沢町) スタジオKUKU(小諸市) 安藤 和夫(小田原市)

松尾一朝(ガラス/山梨県河口湖町) 奈良 千秋(白磁/上田市) 角居 康宏(錫/長野市)
米田 文(色絵磁器/金沢市) 三好かがり(漆芸/鎌倉市)

木工家の仏壇と祈りのかたち展1;  木工家の仏壇と祈りのかたち展2


 2015年 4月 : プルガダイス2015― 安藤和夫・ニキ 父子展―
                     詳細をみる/閉じる

会期:2015年 4月15日(水)~ 26日(日)    4/20(月)休館
時間: 9:40 - 18:00 (入場 17:30迄 ※展覧会最終日は17:00まで)
入館料:大人300円 小・中学生100円

会場:岩崎ミュージアム 山手ゲーテ座ギャラリー
   〒231-0862 横浜市中区山手町254
   Tel 045-623-2111(代表)

    ※作家在廊日はブログFacebookで発信いたします。


 2014年11月 : 第五回 創作家具 安藤和夫 木工展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2014年11月12日(水)~18日(火)
時間:午前 10時~午後 8時 ※最終日は午後 4時にて閉場させていただきます。
会場:横浜高島屋 7階 美術画廊 B

ご案内状



 2014年8-9月 : 祈りのかたち展 - HAKO Ⅴ -
                     詳細をみる/閉じる

会期:2014年 8月 9日(土)~ 9月21日(日)
時間:午前11時~午後 5時 祝日除 月・火 休廊
会場:横浜 戸塚 九つ井 山の上ギャラリー
            横浜市戸塚区小雀町644-2 045-852-8855

主に、はこもの 厨子、仏壇、ガラス小筥、陶筥など また、祈るスペースをかたちどるオブジェや日本画を合わせ15名の作家の作品、大小約120点をご紹 介致します。

祈るかたちをテーマにした今回の展覧会では作家の作品を飾ることで、小さなスペースでも心安らぐ空間を創りだす新しい提案をいたします。

木漆関係では以下の方々とご一緒させていただきます。
松﨑 融さん(厨子・盤) 
谷進 一郎さん(仏壇・木窟) 
角井 正夫さん(仏壇) 
藤井 慎介さん(厨子 他) 
三好 かがりさん(彩切貝と銀の思い出小箱 他) 
スタジオKUKUの皆さん(厨子・小筥)

作家在廊日はギャラリーにお尋ねください。


 2014年 5月 : 日本の夏じたく 展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2014年 5月23日(金)~ 25日(日)
時間:午前10時~午後4時30分
会場:横浜本牧 三渓園


 2014年 4-5月 : -新しい祈りのかたち-創作家具 安藤和夫 厨子展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2014年 4月26日(土)~ 5月18日(日)
時間:午前10時30分~午後6時30分
会場:お仏壇のはせがわ 銀座本店
       〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-6 銀座河合ビル1・2F


 2013年11月 : 霜月・手の仕事 展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2013年11月 1日(金)~ 3日(日)
時間:午前10時~午後4時30分
会場:横浜 三渓園


 2013年 8月: 第28回 さがみ工芸会 展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2013年 8月14日(水)~20日(火)
時間:午前10時~午後7時30分
開催場所:横浜高島屋 7階 美術画廊
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工など会員作品の展示。
(小品コーナーもあり)


 2013年 7月: プルガダイス・その世界 木との語らい 安藤和夫・ニキ 父子展
                     詳細をみる/閉じる

会場の動画

撮影&編集 Ushinox Ushonosukeさん  撮影日 2013/07/12
(後半には、ニキと、ペン・セタリンさん、山崎洋子さんとのスペシャル対談もあります)

撮影&編集 MoiMoi。さん  撮影日 2013/07/10


【掲載新聞】

 タウンニュース
 横浜・小田原
 神奈川新聞  朝日新聞
タウンニュース横浜・小田原 神奈川新聞 朝日新聞


会期:2013年 7月10日(水)~ 21日(日)  16日(火)休館
時間: 9:40 - 18:00 (入場 17:30迄)
        ※展覧会最終日は17:00まで
入館料:大人300円 小・中学生100円
会場:岩崎ミュージアム 山手ゲーテ座ギャラリー
        〒231-0862  横浜市中区山手町254
        Tel 045-623-2111(代表)

※作家在廊日はブログFacebookで発信いたします。

 2012年11月: 2012 HIKARI展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2012年11月12日(月)~17日(土)
時間:10:30~18:00(初日13時から・最終日15時まで)
開催場所:GALLERYかれん
          横浜市港北区大倉山1-11-4  045-543-3577

木家具・木雑貨・和紙・焼き菓子・ジャム・定番品・新作いろいろ。

長年私が木工を指導している作業所の展示会です。
私は短冊掛けを賛助出品いたします。

お問い合わせ:地域活動支援センターHIKARI 045-531-4997


 2012年10月: 第四回 創作家具 安藤和夫 木工展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2012年10月 3日(水)~ 9日(火)
時間:午前10時~午後7時30分
開催場所:横浜高島屋 7階 美術画廊 B
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

ご案内状


 2012年 8月:「はこ展」ー祈りのかたちー
                     詳細をみる/閉じる

会期:2012年 8月12日(日)~ 9月17日(月)
時間:午前11時~午後5時(祝日を除く月火休廊)
開催場所:山の上ギャラリー
          横浜市戸塚区小雀町644-2 045-852-8855

陶芸・ガラス・絵画・漆芸・木工、など、13名の作家さんたちとご一緒させていただきます。

ご案内状


 2011年 8月: 第27回 さがみ工芸会展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2011年8月10日(水)~ 16日(火)
時間:午前10時~午後7時30分 
会場:横浜高島屋 7階 美術画廊
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工など会員作品の展示。(小品コーナーもあり)


 2011年 6月: 松山修平 個展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2011年月6月29日(日)~7月9日(土)
時間:11:00~18:00
会場:ギャルリーパリ
   横浜市中区日本大通14 三井物産ビル1F
   045-664-3917

お厨子でコラボレーション出品いたします。



 2011年 4月 : 横浜市立大学エクステンション講座で講師を努めます。   「身近な生き物を通して知る生命科学入門」
                     詳細をみる/閉じる

第6回「森の生命体、樹木のいのちを家具や器物のいのちに繋ぐ」

会場:横浜市立大学舞岡キャンパス 木原生物学研究所
会期:2011年4月23日(土)
時間:14:00~15:30
企画監修:坂 智広  横浜市立大学木原生物学研究所 教授
受講料全6回 6,000円 (部分受講可 各回1,500円) ※高校生は無料 

お申し込み・お問い合わせは:横浜市立大学エクステンション講座
http://www.yokohama-cu.ac.jp/ext/lib/20101009seimeikagaku.html) 

公立大学法人横浜市立大学 エクステンションセンター
●受付時間 月曜日~金曜日(祝日は除く) 8:45~17:15
〒236-0027 横浜市金沢区瀬戸22-2TEL 045-787-8930 FAX 045-701-4338
E-mail exten@yokohama-cu.ac.jp



 2011年 1月:HIKARI展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2011年月1月24日(月)~29日(土)
時間:10:30~18:00
会場:GALLERYかれん
横浜市港北区大倉山1-11-4
045-543-3577

垂撥・短冊掛け、などを賛助出品いたします。

お問い合わせは、地域活動支援センターHIKARIまで。
045-531-4997

詳細は関連ブログへ。
http://andokobo.blog73.fc2.com/blog-entry-1113.html


 2010年11月: ~祈りのかたち~ 安藤和夫 木工展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2010年11月24日(水)→ 30日(火)
開催場所:横浜高島屋 7階 美術画廊 B
時間:午前10時~午後7時30分
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

 横浜高島屋 美術画廊HP
 http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/event3/index.html

ご案内状



 2009年10月: 第32回 騎虎の会美術展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2009年10月15日(木)~ 10月20日(火)
時間:午前10時~午後6時(最終日午後5時まで)
会場:横浜馬車道アートギャラリー
    横浜市中区常盤町4-45
    馬車道アートビル7F (アート宝飾のビルです)
    ℡ 045-662-3111
後援:朝日新聞社横浜総局

絵画・書・陶芸・写真・木彫・木工など、会員作品の展示。
(作品によっては作家との直接交渉でお求めになれます。)


 2009年 8月: 第26回 さがみ工芸会展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2009年8月19日(水)~ 8月25日(火)
時間:午前10時~午後7時30分 
会場:横浜高島屋 7階 美術画廊
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

漆芸・人形・ガラス・染色・刺繍・陶芸・茶釜・竹工・木工・金工など会員作品の展示。(小品コーナーもあり)



 2009年 5月: 「農とものつくり」 ― 開国博Y150
                     詳細をみる/閉じる

会期:2009年 5月 1日(金)~ 5月 6日(水)
時間:午前11時~午後8時(最終日午後5時まで)
会場:横浜赤レンガ倉庫1号館2F
入場無料
    
横濱開港150周年記念イベントの一環です。
都市農業とその環境について、ものつくりを中心に紹介。
「農村」「里山」「森」「町」という四つのブースによる展示。

「農産物」「作品展示」「ワークショップ」「講演会」「ライブ」
「パネル展示」「朗読会」「ビデオ上映」など多数。

安藤は、ライティングデスク・違い棚、などを出品します。



 2009年 4月: 木工家の仏壇と祈りの箱展 -善光寺ご開帳記念-
                     詳細をみる/閉じる

会期:2009年 4月24日(金)~ 5月 5日(火)
会場:ガレリア表参道 ※
時間:10:00~18:00 日曜日および最終日は 17:00まで

※ガレリア表参道
〒380-0832 長野市東後町21番地
グランドハイツ表参道弐番館B1F
Tel:026-217-7660
http://omotesando-nagano.com/exhibition.html

展示作品:仏壇・厨子・箱・竹編箱・箱・白磁花立 他

参加予定作家(敬称略)

川口 清樹(長野市) 谷 進一郎(小諸市)
土岐 千尋(茅野市) 般若 芳行(木祖村)
法嶋 二郎(中川村) 飯島 正章(上松市)
北原 進(塩尻市) 佃 真吾(京都市)
原 清(那須町) 藤井 慎介(裾野市)
安藤 和夫(小田原市)
奈良 千秋(白磁/上田市) 角井 康宏(錫/上田市)


 2008年12月:「子供の机」プロジェクト!始動
                     詳細をみる/閉じる

僕が家具造りをはじめて31年、【御厨子】【しつらえの棚】など
幾つかのテーマに取り組んで参りましたが、もう一つ重要に思っているものに【子供の机】があります。

学齢期を迎えるお子様にとり、初めて自分だけの家具になるものが学習机です。
その子にとって日々一番向き合う時間が多く、一生の宝となり、
その又次の世代にも手渡してゆける机こそ、僕が常々思っている
「私達は次の時代に何を遺して行けるのだろうか?」というテーマに最もふさわしい仕事なのです。

そこでこの度、この【子供の机】を無垢の木でお造りします。

過去、ご注文の度に個別対応でお造りしていたのですが、
2005年、同時に複数台を作ることで、安藤工房謹製特注家具の
クオリティーを損なわずに単価の圧縮を企画いたしました。

その折にお納めいたしましたお宅ではお子様もすくすくとお育ちになっておられるのではないでしょうか。
足柄平野周辺に机を共有した兄弟姉妹がいることが僕はとても嬉しいです。是非その後のご感想などお聞かせ願えたら幸いです。
あれから早三年が経ち、お納めしたお宅からは下のお子様のために又ご新規にも、机の要請をいただいております。

そこで昨年来、個展終了後に再度期間限定でご注文をお受けする
ことを企画し、日程と材料の段取りを重ねてまいりました。

デザイン、寸法、機能などにある程度の枠を設けさせていただく
ことで、金額を抑えることに努力いたしました。
家具のイージーオーダーだと思ってください。
一生使える机ですので、あえてお子様向きのデザインはいたしま
せん。高さの調整できる椅子との併用をお勧めします。

年内いっぱいを目安にご注文をお受けし三月末に納品出来たらと
考えております。

机をお求めの方がいらっしゃいましたら是非この機会にどうぞ。
次回は又、三年後になると思います。

ご興味がおありでしたらご連絡ください、詳しいご案内をさせて
いただきます。



 2008年10月: 第31回 騎虎の会美術展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2008年10月16日(木)→ 21日(火)
時間:午前10時~午後6時(最終日午後5時まで)
会場:横浜馬車道アートギャラリー
    横浜市中区常盤町4-45
    馬車道アートビル7F
    ℡ 045-662-3111
後援:朝日新聞社横浜総局


 2008年10月: 第二回 創作家具 安藤和夫 木工展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2008年10月15日(水)→ 21日(火)
開催場所:横浜高島屋 7階 美術画廊 B
時間:午前10時~午後7時30分
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

ご案内状




 2008年 5月: 木工何でも相談会「受講経験者のための再見」
                     詳細をみる/閉じる

いままでに木工家具講座に参加された方々を対象にした
制作相談会です

●講座時間内で出来上がらなかった作品を仕上げたい方。
●自宅では制作場所がなく、工具なども思うように調達できない方。
●すでに完成した作品の修繕やグレードアップを考えている方。
●本では分からない仕口や木組などをプロに聞いてみたい方。

※申し込みは1回で申し込みできますが、定員超過抽選の場合、制作参加希望日数の最も多い3回連続希望の方から順に優先にさせていただきます。受講者は、事前に制作希望内容を確認させていただきます。人数にあきがある場合は、初めての方も参加できますので、御相談下さい。

会場 :横浜美術館 市民のアトリエ
日程 :第1回 5月10日 土曜
       第2回 5月17日 土曜
       第3回 5月31日 土曜
時間 :13時30分~16時30分
定員 :各15名
参加費 :1回4,000円(材料各自別用意)
締切日 :締切日 :4月28日

詳細はお問い合わせください。

申込み / お問合せ:横浜美術館 市民のアトリエ
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい3-4-1
TEL:045-221-0366
○午前10時から午後5時(12時から午後1時を除く)
○原則として木曜が休館。

http://www.yaf.or.jp/yma/shimin/docs/index.html#20



 2008年 2月: 安藤和夫 創作家具展~しつらいとともに~
                     詳細をみる/閉じる

しつらい:前山美登里

会期:2008年 2月16日(土)→ 4月14日(月) 5月 6日(火)まで延長!
会場:ガレリア真魚 galeria mao 
東京都東久留米市学園町1-10-14
西武池袋線 ひばりが丘駅南口下車徒歩8分
T&F:042-453-2188
E-mail:pesce-mao@jcom.home.ne.jp
プリント用地図(PDF252KB)

※この展覧会は予約制です。
電話又はE-mailでお問い合わせください。
月曜日は原則休廊ですが、ご相談ください。
建築の見学をご希望の方は、予約時にお申し込みください。

ご案内状



 2008年 3月: 世・織・展 しなやかな つながり
                     詳細をみる/閉じる

  http://www.puente1uno.com/seoriten.html

会期:2008年 3月 17日(月)→ 3月 22日(土)
会場:ギャラリーかれん
電話:045-543-3577
住所:横浜市港北区大倉山1-11-4
東横線大倉山駅から綱島街道方向に徒歩3分。オオハラ薬局そば。


 2007年10月: 木工「棚や小箱を作りましょう」
                     詳細をみる/閉じる

会場 :横浜美術館 市民のアトリエ
日程 :10月13日から12月22日 土曜 全8回
      (10月20日、11月24日、12月15日は休み)
時間 :14時から16時
定員 :10名
参加費 :24,000円(材料費は各自別)
締切日 :9月28日

申込み / お問合せ:横浜美術館 市民のアトリエ
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい3-4-1
TEL:045-221-0366

http://www.yaf.or.jp/yma/shimin/docs/index.html


 2007年10月: 「騎虎の会美術展」…三十回記念展
                     詳細をみる/閉じる

会期:2007年10月4日(木)→ 9日(火)
会場:アートギャラリー
   横浜市中区常盤町4-45
   馬車道アートビル7F
   ℡ 045-662-3111


 2007年 9月: レクチャー&デモンストレーション    「木工の魅力 ― 未来に残す隠れた妙技」
                     詳細をみる/閉じる

http://www.yaf.or.jp/yma/shimin/docs/alacarte.html

会場:横浜美術館 市民のアトリエ 
会期:2007年9月16日(日)一回
時間:14:00~16:00
締切日:9月1日
問い合わせ先:横浜美術館市民のアトリエ
℡ 045-221-0366


 2007年 4月: 安藤和夫 創作家具展
                     詳細をみる/閉じる

会期:4月26日(木)→ 5月8日(火)
時間:午前10時~午後5時
会場:山野草&ギャラリー 宙sora植物園
      小田原市小竹105  TEL.0465-43-5170
      ・DM地図拡大
      ・Googleマップ

ご案内状




 2007年 1月: ひなまつり展
                     詳細をみる/閉じる

人形作家、画家、彫刻家、硝子工芸家、陶芸家などが表現する
 それぞれのおひなさま。

 この展覧会に安藤は【薬玉掛け】【しつらえの卓】【違い棚】
【文机】【短冊掛け】【すいはつ】などを出品する予定です。

会期:2007年1月25日(木) ~ 2月25日(日)
時間:11:00~17:00
    ※祝日を除く月・火曜日休廊
会場:山の上ギャラリー
      横浜市戸塚区小雀町644-2  TEL.045-852-8855
     入場無料  駐車場5台
     http://www.kokonotuido.com/main/yamanoue/normal/exhibition/


 2007年 2月: 第25回 さがみ工芸会 展
                     詳細をみる/閉じる

開催期間:2月7日(水)→ 2月13日(火)
開催場所:横浜高島屋 7階 美術画廊
※時間:午前10時~午後7時30分
最終日は午後4時で閉会させていただきます。


 2006年11月: 創作家具 安藤和夫 木工展
                     詳細をみる/閉じる

開催期間:11月29日(水)→ 12月5日(火)
開催場所:横浜高島屋 7階 美術画廊 B
時間:午前10時~午後7時30分
※最終日は午後4時で閉会させていただきます。

ご案内状




 2006年10月: 騎虎の会美術展
                     詳細をみる/閉じる

会場:アートギャラリー>
   横浜市中区常磐町4-45
   馬車道アートビル7F
   045-662-3111
会期:2006年10月19日(木)~ 24日(火)


 2006年 9月: 初めての木工ー小さな飾り棚づくりー
                     詳細をみる/閉じる

会場:横浜美術館 市民のアトリエ
日程:2006年9月30日 ~ 11月11日(全6回)
問い合わせ先:横浜美術館市民のアトリエ
℡ 045-221-0366
http://www.art-museum.city.yokohama.jp/